第63回日本実験動物学会における日本実験動物医学会関連の日程(予定) (司宰機関の都合で変更になる場合もございますのでご了承下さい。)
●第63回日本実験動物学会 平成28年 5月 18日(水)~ 20日(金) ミューザ川崎シンフォニーホール(川崎市)
●日本実験動物医学会理事会
日時:5月17日(火)10:00~12:00 場所:会議室3(A5セミナー室)
●実験動物医学シンポジウム
日時:5月17日(火)13:00~14:30 場所:音楽工房市民交流室(工房1F、第2会場) | テーマ「無脊椎動物をモデルとして用いた研究の展開」 |
| 座長:中村紳一朗(滋賀医大)、高橋英機(理研) | |
| 1. | 「新規な創製研究における殺虫剤スクリーニング方法」 | | ○桐山和久(石原産業株式会社 中央研究所) | 2. | 「カイコの実験動物としての有用性」 | | ○関水和久(帝京大学医真菌研究センター) |
シンポジウム抄録ダウンロード
実験動物医学シンポジウムは,実験動物医学専門医 資格単位対象プログラムです。
認定単位:
|
|
|
| 新規申請者: | 必須分野で申請する場合 | 10単位 |
|
| 選択分野で申請する場合 | 5単位 |
| 更新者 : | 第一分野で申請する場合 | 10単位 |
|
| (第二分野では申請出来ません) |
● JALAM/JCLAM合同研修委員会 日時:平成28年5月16日(月)17:30~19:30 場所:公財)実験動物中央研究所レクチャールーム
●ウェットハンド研修会(事前参加許可者限定) 「Ⅰ.げっ歯類及びウサギの獣医学的管理」 研修日:平成28年5月15日(日)~ 16日(月) 場所:公財)実験動物中央研究所
● JCLAM理事会 日時:平成28年5月18日(水)16:30~18:30 場所:会議室1
● JCLAM認定委員会 日時:平成28年5月17日(火)12:00~13:00 場所:会議室1
● JCLAM総務部会 日時:平成28年5月20日(金)11:45~13:45 場所:会議室1
● JCLAM試験問題作成委員会 日時:平成28年5月19日(木)16:00~18:00 場所:会議室2 |