平成29年第1回ウェットハンド研修会概要(5月)(事前登録者限定) 「イヌ・ブタの獣医学的管理」
主催:日本実験動物医学専門医協会 共催:日本実験動物医学会
日程:平成29年5月28日(日)10:00~17:00 平成29年5月29日(月)9:00~17:20 場所:ジョンソン・エンド・ジョンソン MIT研究センター 〒962-8501 福島県須賀川市大桑原字女夫坂1番地? TEL:0248-63-2258 定員:40名 受講料:30,000円 会場までのアクセスは下記ホームページをご覧下さい。 https://jnj.co.jp/group/profed/access2.html
募集は、平成29年の1回と2回の分をあわせて行いますので、こちらを参照して期日までに申し込んで下さい。定員に達しましたら締め切らせて頂きます。
講師: 安居院高志(研修責任者、北海道大学大学院獣医学研究科)DVM, Ph.D., DJCLAM 黒澤 努(鹿児島大学共同獣医学部)DVM, Ph.D., DJCLAM 佐神文郎(ボゾリサーチセンター)DVM, Ph.D., DJCLAM 木村 透(山口大学共同獣医学部)DVM, Ph.D., DJCLAM 和田 聰(アステラスリサーチテクノロジー)DVM, DJSOT, DJCFO, DJCLAM 今野兼次郎(京都大学)DVM, Ph.D., DJCLAM
研修内容: 1日目:5月28日(日) 10:00?12:45 講義 ・概論Ⅰ 30分 ・概論Ⅱ 30分 休憩 15分 ・イヌ、ブタの麻酔 90分
12:45?13:45 昼食
14:00?17:00 Aグループ(1?4班) Bグループ(5?8班)
Aグループ ブタの吸入麻酔実習 3時間
Bグループ 動物実験計画書審査演習 3時間
懇親会 オプション 日時:平成29年5月28日(日)18:00~20:00 場所:未定 参加費:5,000円(予定)
2日目:5月29日(月) 9:00?11:45 講義 ・イヌ、ブタの疾病1(内科疾患、感染症) 90分 休憩 15分 ・イヌ、ブタの疾病2(実験動物として特に注意すること) 60分
11:45?13:00 昼食
13:00?16:00 A、Bグループに別れメニューを前日と入れ替えます。
Aグループ 動物実験計画書審査演習 3時間
Bグループ ブタの吸入麻酔実習 3時間
16:10?17:10 模擬試験 60分
17:10?17:20 修了証授与 10分 |